- 2020年10月28日
11月1日 10時より
盛岡のSHOPがリニューアルオープンします。
SNSに投稿で店内在庫限り50%OFF!!!
(ギフトや出張装飾は除きます。詳しくはSHOPに来てね)
- 2020年06月30日
【実店舗及びウェブショップの一時休業のお知らせ】
日頃より、バルーン・スケッチをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、実店舗とウェブショップにつきまして、リニューアルの準備のため、7月1日より一時休業する運びとなりました。
ギフトのご注文やお問い合わせにつきましては、LINE・お電話・メールでお応えできます。お気軽にご相談くださいませ。
リニューアルは秋口を予定しております。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020年04月17日
この度、バルーンスケッチ実店舗において
新型コロナウィルスの感染予防のため
4月18日(土)~5月6日(水)まで
臨時休業させていただきます。
なお、ギフトのご注文や各種お問い合わせは通常通りHPより受け付けております。
お気軽にご相談ください。
- 2020年04月11日
コロナウィルスの感染予防のため、下記の通り実店舗の営業時間を短縮させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
4月14日~5月6日
11時00分~17時00分
なお、状況により予告なく営業時間等を変更する可能性がございます。
- 2020年01月01日
2020年もどうぞよろしくお願いいたします
6月30日 土曜日
2012.06.30
こんばんは。
ついに6月最終日の本日。仙台は快晴な1日となりました。気温も上がり・・・・日焼けしたと確信をもって言えます。
しかし明日は曇り予報。
外でリリース予定の現場があるので・・・・・どーにか曇りで持ちこたえてほしいですね。
さて、この時期といえば・・・・・バーゲンですね!
ということで、バーゲン期間を盛り上げる為のバルーンを納品させてもらいました!!
![]() |
膨らましたバルーンが山となって積み重ねられていました! こちら、まだまだ最初の段階。 まだ扉が見えますね。 |
これから時間が経過して・・・・・こうなりました。
![]() |
ドア、塞ぎました。 この左側には写っていませんが、スタッフ今田が膨らまし作業を行っていましたが・・・・ 「背中が暑い!」という事態に。 笑 背中でこの山の一部を支えておりました。 |
そして、塞がる程積み重ねた写真を撮っていたら・・・・・
![]() |
上からバルーンが落ちてきました。 雪崩ですよ。 この後、更に大きな雪崩が起こる事は・・・・・何となく予想できましたし、実際に巨大な雪崩起こりました。 笑 |
ではでは、毎回この作業をしながら「今一番欲しいもの、買いたいもの」トークを繰り返す、仙台・千田でした。
わくわく探検隊 参上!
2012.06.29
近くにある、盛岡市立向中野小学校から、たくさんのお友達が見学に来てくれました!4人くらいのグループが時間差でショップと作業場を見学しました。
みんな2年生、ひとりひとりちゃんと自己紹介をして、「質問をさせてください!」と元気よく。とっても楽しかったです。
通学路にもなっているので、子供たちの声がいつも聞こえてきて、本当に元気をもらうのです。ありがとう。また来てね!
元気な質問にタジタジ(^_^;)
6月28日 木曜日
2012.06.28
こんばんは。
6月も最後の週末となりました!日曜日は7月に突入となります。
一年の折り返しですか…。早いですね。
さて、昨日の夜だいぶ遅くに更新しましたが・・・・遅めの更新はおかしな!?テンション!?となるので危険という事がハッキリわかりました。笑
気を付けなければいけませんね!!
では、先週お届けしたバルーンスタンドの紹介を。
![]() |
ヴィジュアル系バンドさんのライブ会場前にバルーンスタンド。 今回ご注文いただいたお客様からイメージ画をいただいたので、それを忠実に再現させてもらいました!!! |
今回のライブツアーのテーマが「水族館」という事で、中央にはイルカを。
![]() |
スタッフ今田による渾身のイルカ!!! イルカ下のボード部分はお客様がメッセージを直接張るスペースとなっています。 |
そして、メッセージが取り付けられるとこうなります!!!
![]() |
こちら完成形です! |
入口脇に置かせてもらい、アーケードに面した会場だったので大変目立っておりました。
ではでは、「夢で雷様のポジションでした」という報告をされた、仙台・千田でした。
6月27日 水曜日
2012.06.27
こんばんは。
こんな時間ですが、今週最初の更新となります。
ここ数日は梅雨と言われてますが、快晴なお天気が続く仙台。
そんな快晴の昨日、こんな現場に行ってきました。
その現場を記した現場名?時間?が書かれた事務所のホワイトボード。
ボードに書かれていた事とは・・・こちら。
![]() |
|
田んぼ集合!笑
スタッフ今田による書き込み。的を得すぎです!
しかし、実際に渡された地図も「田んぼの真ん中に矢印」。そして、田んぼに人いますから!という事でした!
これはまたなんとステキな&面白そう☆という事で、行ってきました。
田んぼに。
まず、今回は宮城テレビ放送さんからのご依頼で、「田んぼアートで何を書いているのか調べてほしい」という事で、カメラをバルーンで吊って上から写真を撮る!という事でスケッチ参加させてもらいました!
では写真でザックリとご紹介。
![]() |
レポーターさんとスタッフさんがこんな感じで撮影しておりました。 そしてかなりの余談ですが、グリーンのシャツ着たデレクターさんが水どうの「藤村D」に少しだけ似てました☆ |
レポーターさんが引っ張っているロープの先はこんな事になってました!
![]() |
雲一つない快晴。しかし、周りに建物もないので強風との戦いとなりました・・・・。笑 レポーターさん、必死です!! |
それでは、別の角度から。
![]() |
この道を通っていく全員が「何やってるんだ?」的な視線を向けて通過していきました。 |
こちらの放送は今週の金曜日の予定との事です!
一体どんな放送になるのか楽しみです☆無事に写真は撮れたのか!?いったい田んぼアートには何が書かれていたのか!?これは放送後にでも。
それから、先日いつもギフトをご依頼いただくお客様の息子さんが披露宴を行った時もバルーンギフトのご注文を頂きました!
最後にご挨拶に行ったら・・・・2人で食べて!と頂きました!!!
![]() |
![]() |
しっかりと「本日中にお召し上がり下さい」シールを貼っているにもかかわらず・・・・・「本日」以外にいただきました。しかし、どちらも体調バッチリです!!胃腸関係強い2人かもしれません!!
ではでは、しかし「生マッコリ」は何があってもある人には飲ませてはいけない!!と強く思う、仙台・千田でした!
6月22日 金曜日
2012.06.26
こんばんは。 珍しく!?今週3度目の更新となりました!! 最近は梅雨入りしたという事もあり、何故か週末になると雨が・・・なんて天気が続いていましたが、今週末はどちらもお天気大丈夫そうです! という事で、ただ今事務所内は明日お届のギフトがドドーンと作業スペースを占領しております・・・。 「モリモリで!!」というご注文でしたので、張り切ってしまいました!笑 「あとは、これを会場に持って行った時に1枚写真を・・・・」なんて思っていましたが、サプライズ演出で使用するので写真撮影が出来ない事が発覚!!!! 悲しみに浸っておりましたが・・・・ あきらめきれない2人。笑 という事で、友人宅ので写真だけ撮ってきました!!!!
ただ今、事務所内は撮影スペースありませんから!笑 そして、撮影してきたのがコチラ!!
![]() |
この撮影スペースを確保する為に棚を移動してもらいました。 そのお返しとして、多少のお掃除をお手伝い。笑 天井めいっぱいの高さです! |
そしてこちらは下から。 一番上のバルーンまで入れると写真が大変なことになります。 | ![]() |
ではでは、明日はこのモリモリなバルーンブーケがキチンと箱から登場してくれる事を切に願う、仙台・千田でした。