- 2020年10月28日
11月1日 10時より
盛岡のSHOPがリニューアルオープンします。
SNSに投稿で店内在庫限り50%OFF!!!
(ギフトや出張装飾は除きます。詳しくはSHOPに来てね)
- 2020年06月30日
【実店舗及びウェブショップの一時休業のお知らせ】
日頃より、バルーン・スケッチをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、実店舗とウェブショップにつきまして、リニューアルの準備のため、7月1日より一時休業する運びとなりました。
ギフトのご注文やお問い合わせにつきましては、LINE・お電話・メールでお応えできます。お気軽にご相談くださいませ。
リニューアルは秋口を予定しております。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020年04月17日
この度、バルーンスケッチ実店舗において
新型コロナウィルスの感染予防のため
4月18日(土)~5月6日(水)まで
臨時休業させていただきます。
なお、ギフトのご注文や各種お問い合わせは通常通りHPより受け付けております。
お気軽にご相談ください。
- 2020年04月11日
コロナウィルスの感染予防のため、下記の通り実店舗の営業時間を短縮させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
4月14日~5月6日
11時00分~17時00分
なお、状況により予告なく営業時間等を変更する可能性がございます。
- 2020年01月01日
2020年もどうぞよろしくお願いいたします
2月28日 木曜日
2013.02.28
こんばんは。
本日、快晴の仙台です。空もスッキリと晴れていました!!
そんな本日、朝から腰を痛める&夕方から鼻がムズムズ・・・。と信じたくない事態が起こっております・・・。
とにかく、様子をみなくてはいけません!!
ささっ、やっとニューイヤーズパーティーの本番!! その③です。
まずは、今回のパーティーに何故参加する事になったのか?
今回のセミナーで「ヘリウムガスを使わない装飾」という事でセミナーが開催されましたが、昨年に東京で行った緊急セミナーでバルーンスタンドを紹介させていただいた事もあり、今回のお話が。
1月末に初めて話をスタッフ今田から話を聞き、
「セミナーで!!スゴイですね~。九州か~。いいですね~。楽しんできて下さいね~。」
的な事を話した後、まさかの一言。
「一緒に!!」
「エッ!!(驚き)、えっっ!?(困惑)」
一瞬で二つの感情が出てしまいましたね・・・。
まぁ、2人で参加が決定したんですが・・・・さてココからです。
何のスタンドを制作するのか。
2人で、カタログや色んな資料見ながら話し合いです。
そして、テーマが決まったら細かい設定等々を決めて試作&セミナーでの内容も決めていきます。
今回は持ち時間の関係もあり、かなり凝縮された内容です。
そこでどんな流れで行うのかを話し、出た答えが・・・
料理番組方式。 笑
そこで「3分クッキング」派か「今日の料理」派かという事で揉めた!?話が盛り上がった!?りしましたが、
結果、「今日の料理ビギナーズ」派だって事で収まりました。 笑
あっ、千田は「ビギナーズを強く推した」というのが大体の働きです。 笑
話がかなりずれてしまいましたが・・・・(笑)、いろんな準備をして当日。
朝9時からスタンド作成です!
今回のスタンドのテーマとして「発表会」。
完成したのがこちら!!
ここでひとつ。
気が付いた方がいたかわかりませんが、ゾウの目が実際のものより更に太くなってます! 笑
黒のテープで大きくしましたが、当初は「つけまつげ、3重???」等々の意見も出ました。
そしてセミナー本番。
写真で説明。席の関係で、スクリーンとキングの共演。
いろんな方の話を聞ける大変貴重なセミナーとなりました。
今回くらいはマジメ??な内容となりましたかね。
さて、次はいよいよパーティー編です!!
2月27日 水曜日
2013.02.27
こんばんは。
久しぶりに天気も良く、最高気温も5度!?6度??くらいまでになりました。
東北、まだまだそんな感じですよ☆
さて、先日のJBAの続きでも・・・と思い、本日その②です!!
小倉駅構内に挑んでみましたが、見事敗北。そしてまったりと前夜祭?の集合時間まで待って、集合場所へ。
前夜祭というか、バルーン屋さんの皆さんと美味しいお食事を!!という機会に誘っていただきました!!
しかし、行ったはいいけど、何を食べるのか?そこ聞いていなかったのです。
総勢13名でモノレールに乗り、行ったお店は・・・
ふぐ料理屋さん!!
最近、キング!!という呼び名で呼んでみようかな?と思っている、鹿児島のSさんに案内していただきました!!
一体、何匹のフグ食べたんだ???って言うくらい食べました! 笑
上の写真、一人分ですからね!!
この気持ちを誰かに!!という事で、今回参加されなかった宇都宮のOさんに料理の写真をメールで送りつけるという、卑劣な行為してしまいました!
きっと今でも怒ってると思います・・・。
美味しい料理、美味しいお酒、とても貴重なお話・・・・・・そりゃ、聞きます。マジメに聞きます。全員、先輩ですから!!しかも、バルーン協会の会長や理事の方とがいらっしゃいましたから!!!
当然です。
・・・・しかし、チョイチョイ視界に入ってくるのです。
キングが。
「聞いてるフリだろ??聞いてないだろ??? 笑」と。
「キング!!ちょっと…!!!」というやり取り、何回したでしょうか。 笑
そんなやり取りしてたら、まさかの展開!! 話題をを振られ・・・・。驚き過ぎて、全然ダメでした・・・。
今でもキチンと答えられなかったことに反省中です。
そして、たらふくフグ料理を食べ、終電ギリギリ?のモノレールに乗りこんだら・・・
バルーン屋さんで貸切です!!!
小倉に戻ったら、なんとメーテルさんがベンチに座っているじゃないですか!!
じゃあ、メーテルさんにお酒を!!という事になり、スタッフ今田と1枚。笑
その後、2次会。
メンバーの中で、午前2時が門限というホテルに宿泊の人が数名。ギリギリまで時間を楽しみました。
その後、まさかの「夜間、駅構内封鎖」という事実発覚!!
駅を突っ切らないとホテルに行けない組、テンパりました。 笑
お酒飲んだのに、ダッシュです。
とにかく、線路沿いの道を走り地下道?発見!時間ギリギリにホテルへ・・・。
最後にまさかの事態が起こりましたが、無事に小倉の初日終了です!!
ではでは、次はJBA当日編!!
つづく
2月26日 火曜日
2013.02.26
こんばんは。
晴れてるけど寒い!!そんなお天気、仙台です。
さて、昨日は久しぶりのデコバルーン膨らまし。
デコ祭り!!とまでは言えない量でしたが、右手の親指&人差し指が痛む程度にはなりました。
なので、現在キーボード打ってても指が痛みます・・・・。
さて、こちらのデコバルーンの膨らまし、調子がイイ時はちょうど線が真ん中!?になりますが、ダメな時はとことんダメです!
膨らましを行いながらも
・青いデコバルーン・・・・コボちゃんの刈り上げられた頭みたい・・・
・黄緑デコバルーン・・・・メロン=メロンちゃん=夕張
・鈴カステラ
・どんぐりの帽子かぶったタイプ
等々の例えが出まくりました。
そんな事を考えながら作業しているのは・・・・ウチだけじゃない・・・・ハズ。
さて、先日のJBAの事が全く進んでいませんでした。
しかし、参加したバルーン屋さんも・・・・書いてない・・・笑。
皆さん、様子見ですか??? 笑
とにかく、キチンとした写真を見たい!!という方には今回の装飾を担当されたミリオンプランニングさんのブログをオススメします!!
ではでは、ケータイの充電器が壊れてしまい買い替えを考えていましたが・・・・事務所にはんだがあったのでやってみました。
無事にはんだ付け完了!!
当分使えそうです。
でも、自分でやったので本当に大丈夫かが不安なのでコンセント差しっぱなしはやめたいと思います。
まだ予定にもないのにiPhone5の欲しいケースは決めている!!、仙台・千田でした。
2月24日 日曜日
2013.02.24
こんばんは。
本日、朝からずーーっと雪降りな1日となった仙台です。
これだけ1日中降ったら雪かきしたりしなきゃいけない!!と思うのですが、そこまでは積もらない土地、仙台。
しかし、高速道路では雪の為通行止めになってたりで大荒れなお天気みたいですね。
先日、スタッフ今田が実家に帰った際におじいちゃんから
「今まで生きてきた中で一番だ!!」という事を言われたそうですが
今田 「そんなワケないだろう・・・」と思った。
という話を聞き、
千田 「おじいちゃん・・・それはないでしょ!!!」と思ってました。
しかし!!
本日のニュースで
「今世紀最大クラスの寒波で日本海側大荒れ!!!」というニュースを見て、今田さんのおじいちゃんを疑ってしまった事を後悔したのです・・・。
直接謝れないから、この場をお借りしての謝罪です。
今世紀最大クラス・・・・
何か勝手にワクワクしてしまう悪い部分が出てしまいますね。
そんな寒い1日となった事務所で、先日いただいた芋をオーブンで焼き芋に☆
本日で第3回目!?くらいの開催となりました。 笑
湯気で写真がイマイチになってしまったのはお許し下さい。
ではでは、自分で車のドアを閉めようとしていたのに、何故かドアの内側に頭を入れていたのでドアでこめかみ部分をぶつけタンコブになってしまった、仙台・千田でした。
2月21日 木曜日
2013.02.21
こんばんは。
今週は出張に行ってまして、昨日戻りという事で今週最初の更新となります。
出張!?なんてあるの??という事を言われますが・・・・あるんですよ~。たまに!!殆んど無いに近いですけど!! 笑
今回の出張とは・・・・
NYBPです!!
はい、全く意味不明ですね~。
解説させていただくと
N ニュー
Y イヤーズ
B バルーン
P パーティー
の事です。
決してニューヨークではありません。
日本バルーン協会のパーティーが、今年は九州の小倉で開催されました!
という事で、月曜日からスタッフ今田と九州出張です!!
曇り空でしたが、この日の仙台と福岡との気温差は11度!
北と南とはこんなに差があるんですね。
そしてアッという間に到着。
こちらの看板に歓迎してもらいました。
そして博多駅に移動し、遅めのお昼ご飯。
兎にも角にもラーメンじゃね???という事で、博多ラーメンです!!!
この時はこの日最初の食事という事で、こちらのセットにしましたが・・・・
後にこの「明太子ごはん」を後悔する事になるとは・・・・この時はまだ2人とも知らなかったのです・・・・・。
ラーメンも食べ、今回の開催地となる「小倉」へ移動です!!
個人的に全く「鉄道好きの鉄子」ではありませんが、九州新幹線乗れる!!!と思っていたら・・・
東海道・山陽新幹線という事で少しガッカリです。
そしてあっという間に小倉到着!!
夜の待ち合わせ時間まで時間があったので、
小倉・・・・攻めちゃう!?という事で行動に移しましたが・・・・
あっさり敗北です。 笑
早々に敗北宣言を行い、駅のカフェで時間になるまで構内を「監視」してました!!
実際に、こちらの階段で郡山のW社のM夫妻を発見し、電話しましたからね。笑
あとは、鹿児島のB社のS夫妻とか・・・・。
ではでは、今回の出張・・・・大事なパーティー当日より、その前日と翌日の内容がありすぎて・・・何篇までいくのか!?そしてどこまで書いて良いのか???ただの旅行記になる予感がする、仙台・千田でした。