- 2020年10月28日
11月1日 10時より
盛岡のSHOPがリニューアルオープンします。
SNSに投稿で店内在庫限り50%OFF!!!
(ギフトや出張装飾は除きます。詳しくはSHOPに来てね)
- 2020年06月30日
【実店舗及びウェブショップの一時休業のお知らせ】
日頃より、バルーン・スケッチをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、実店舗とウェブショップにつきまして、リニューアルの準備のため、7月1日より一時休業する運びとなりました。
ギフトのご注文やお問い合わせにつきましては、LINE・お電話・メールでお応えできます。お気軽にご相談くださいませ。
リニューアルは秋口を予定しております。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020年04月17日
この度、バルーンスケッチ実店舗において
新型コロナウィルスの感染予防のため
4月18日(土)~5月6日(水)まで
臨時休業させていただきます。
なお、ギフトのご注文や各種お問い合わせは通常通りHPより受け付けております。
お気軽にご相談ください。
- 2020年04月11日
コロナウィルスの感染予防のため、下記の通り実店舗の営業時間を短縮させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
4月14日~5月6日
11時00分~17時00分
なお、状況により予告なく営業時間等を変更する可能性がございます。
- 2020年01月01日
2020年もどうぞよろしくお願いいたします
5月30日 木曜日
2013.05.31
こんばんは。
本日は昼過ぎから雨降りな仙台です。
おかげで湿度が・・・・梅雨まであと少しといったところでしょうか。
さて、先日の事務所内での事件・・・・。
なんでしょうか!?最近、「2度ある事は3度ある」という言葉を実感する出来事があっただけに・・・・
まさかの3度目の水被害!!!
2年、、、いや3年振りでしょうか。
今までの2回の出来事はすべて上からの被害でしたが・・・今度は違います。
下からです。
下からって、どこもないだろう?と思ったあなた!!これですよ。
流し台スペースの下にあるマンホール!?これから水があふれるあふれる・・・・。
最初の異変?でしょうか、水のコポッコポッ・・・・という音を聞き、その音が聞こえる方へ行ったら
えらい勢いで水が!!!蓋がカタカタ浮いてました!笑
予想外の現象が起こると、ハッキリとした言葉が出てこないもんですね。
とにかくスタッフ今田を呼び、現状を見てもらい・・・2人でワタワタ。 笑
水の勢いが収まらないので、
「こりゃ2人でバケツリレー?」何てこと言いながら、不動産屋へ電話。
とにかく、この被害範囲を広げない為に新聞紙敷いたりで頑張って食い止め作業行いました。
とにかく、すぐ来てもらいました。
そして、原因究明した結果・・・。
外の排水管が詰まった影響で、2階の方が流した水が・・・またまたまたウチに。
しかし、なぜ室内にマンホール(正式名称不明)が??って業者の方も驚いておりました・・・。
とにかく、きちんと直してもらって何よりです。
さて、そんな大事件が起こったその日・・・休み予定だったのでとある予定を入れていたので・・・
事務所の3度目の水被害真っ只中!!を、スタッフ今田ひとりにまかせてお先・・・しました。
しかし、向かった先でこちらのポスター発見!!!
稲川淳二さんの怪談ナイトポスター!!
スタッフ今田、、、今年も参加でしょうかね?
ではでは、先日事務所で「カフェオレ」と「おしゃぶり昆布」食べておりました。
そしたら今田から
「エッ!?まさかいま、それ飲みながら食べてます???その組み合わせで??」と大変驚かれました。そして、ありえない!!って事になりました。
決してこの組み合わせが好きなワケではなく、たまたまこの2つがあった!ただそれだけの事です!!
そんなありえない組み合わせを食してた、仙台・千田でした。
5月28日 火曜日
2013.05.28
こんにちは。
火曜日ですが更新です!
本日の仙台、強風です。おかげで、外に出してる観葉植物が倒れる倒れる・・・。
4回くらいは倒れたそうです・・・。
しかし、倒れ慣れてる!?からでしょうか、葉が落ちるとか枝が折れる等は全く無し!!
さて、昨日から久しぶりにこちらと格闘中。
デコバルーン!!
おかげで、指がイタイ・・・。
あと身体も・・・。
しかし、救世主現る!!
ニコちゃん持った、スタッフ小田島!!
「アルマゲドン風」で!!なんてリクエストに答えていただきました。
ではでは、一体何の装飾をしたんだ??&、「仙台事務所、まさかの三度目の水害被害!解決策はバケツリレー??」は次回になります!
仙台・千田でした。
5月23日 木曜日
2013.05.23
皆々様。
お久しぶりの更新となりました。
何故に??
①更新も出来ないくらい忙しかった。
②長く不在にしていた。
③ただの気まぐれ。
さぁ、どれでしょう???
・・・はい。聞くまでも無く③ですね~。
即答だったのではないでしょうか・・・・笑。
では、ちゃんと活動していたという証拠写真を!!
はい。
全く伝わりませんね☆
皆様・・・・想像ですよ!!
ではでは、今後この写真について触れることはあるのか・・・・・お楽しみに!!仙台・千田でした。
5月9日 木曜日
2013.05.09
つい、荷物を持っているとグルグル回したくなる衝動に駆られてしまうそんなこの頃。
こんばんは。
本日は・・・暑かったですね。
外と事務所の温度差!!
こうやってどんどん夏が近づいてくるのでしょうか・・・。
しかし!!!
夏!!の前にやってくる・・・・・・そう、今週末にやってくる・・・
母の日!!
皆様、もうご予定は決まっているでしょうか??
まだ間に合います! でも、無いのもあります!!
母の日アレンジ、制作真っ只中!!
ご不明な点がありましたらご連絡下さい。
ではでは、今日の更新・・・・宣伝だな!と思っていただいて結構!!、仙台・千田でした。 笑
5月8日 水曜日
2013.05.08
連休の岩手は、桜が満開だった
らしい。
こんばんは。
ついにGWも終わり・・・久しぶりの更新となりました。
ブログ更新無しでしたが、HPのアクセス数はまぁまぁあった!?なんて事を風の噂で・・・
聞いたとか聞かなかったとか。
なんでしょうかね。
皆さん、onちゃんファンになったんですかね。人気ですね。黄色いの。
このまま更新しないまま見守ってみようかとも思いました・・・
しかし、どこからかまたクレームが入るかもしれませんので、久しぶりの更新させていただきます。 笑
さて、5月に突入しましたが、まだまだ仙台は朝晩は寒いですね。
日中は日差しが厳しいですが・・・。紫外線対策は日々行わなくてはいけません!!
そして、本日はそらにこんな雲が。
おつかいに出て、空見たら「レンズ雲」出てました。
かなり巨大でしたね。
なんでレンズ雲って言うんでしょうかね。
不思議です。
GW終わりにアパートのポストを久しぶりに?確認してみたらこちらが届いておりました。
短大のOB会のお知らせなんですが・・・
こだわっておりますね。
裏、これですもん。
錫のシーリングスタンプが目印となっておりますよ。
スタンプのマークも作ったんですかね?
・・・まぁ鋳金OB会ですからね。 笑
さすがです。こだわりステキです。
ではでは、朝から手紙をみて懐かし気分の、仙台・千田でした。