- 2020年10月28日
11月1日 10時より
盛岡のSHOPがリニューアルオープンします。
SNSに投稿で店内在庫限り50%OFF!!!
(ギフトや出張装飾は除きます。詳しくはSHOPに来てね)
- 2020年06月30日
【実店舗及びウェブショップの一時休業のお知らせ】
日頃より、バルーン・スケッチをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、実店舗とウェブショップにつきまして、リニューアルの準備のため、7月1日より一時休業する運びとなりました。
ギフトのご注文やお問い合わせにつきましては、LINE・お電話・メールでお応えできます。お気軽にご相談くださいませ。
リニューアルは秋口を予定しております。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020年04月17日
この度、バルーンスケッチ実店舗において
新型コロナウィルスの感染予防のため
4月18日(土)~5月6日(水)まで
臨時休業させていただきます。
なお、ギフトのご注文や各種お問い合わせは通常通りHPより受け付けております。
お気軽にご相談ください。
- 2020年04月11日
コロナウィルスの感染予防のため、下記の通り実店舗の営業時間を短縮させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
4月14日~5月6日
11時00分~17時00分
なお、状況により予告なく営業時間等を変更する可能性がございます。
- 2020年01月01日
2020年もどうぞよろしくお願いいたします
8月25日 日曜日
2013.08.25
朝晩、やっと涼しくなってきました。
こんばんは。
夏も終わりに近づいてきた・・・・仙台です。
さて、先日とある方から電話が・・・。
話した内容は・・・「それ自分じゃなくても良くないですか???」って内容です。 笑
しかし、お困りの様子だったので無事に解決して何よりでした。
そのやりとりを聞いていた、スタッフ今田。
やり取りが終わった後「〇〇さんですか???(正解)」と。
何となくの、言葉使い、やり取りで分かるみたいです。
まぁ、やり取りの相手は2択とほぼ限られているからというのもあるかもしれませんが。 笑
さて、少し前にPV撮影の現場のお仕事させてもらいました!!
っていうのを、すっかり忘れていたので今載せないと今後載せなさそうなので・・・ここで・・・。
6月初めに会社に朝3時集合!!という事がありました。
まずは気合を入れる為!?にカンパイ!! 笑
この日は、スタッフ伊藤が盛岡だったので3人での作業となりました。
ヘリウム入りバルーンを1000個。
じゃあ、気合を!!という事で各自決意を。
そのままですね。どうしたってやるしかない!!それだけです。
続きましてスタッフ今田。
向こう側、見ること出来たんですかね?
近いうちに聞きたいと思います。
そして、スタッフ古川。
なかなか数の多い膨らまし体験をした事が無かったので、今回が未知の数・・・との事だったみたいです。
本当は、ガツガツと機械を使って膨らまししたかったのですが・・・・・
我が事務所、アパートの1階なので・・・・しかもまだ日も上がらない真っ暗な朝。
機械は使えない!!という事で、静かに、しかしガツガツと作業進めました。
あっという間に事務所が随分と可愛らしい空間へと変わりました。
その後、現場となるアーケードへバルーンを運び、準備完了!!
撮影の方もスタートし・・・・。
この空撮のヘリ、リモコンヘリでしたが、メチャメチャカッコ良かったです!!!
日本には無い?から海外から持ってきて、操縦する方も来日した~的な事話してました!
そして先ほどの写真の端っこに黄色いのが写ってましたが・・・・
こちらがドーンと!!
天候にも恵まれ、今年一番の日焼けはこの現場だった気がします・・・。
こちらのPVは
Rakeさんの「夢を抱いて~はじまりのクリスロード~」です。
是非ご覧になってみて下さい!!
ではでは、あんまり近くに寄るとシワがあるのがバレるから注意して!!のスマイルさんの笑顔です。
8月18日 日曜日
2013.08.18
何故にこんなに湿度が高いのか。
こんばんは。
昨日今日と湿度高めの仙台です。
先週、お仕事で気仙沼行ってきましたが行きたいところあったのでそこに現場前に行ってきました。
気仙沼に今も残る巨大漁船が解体される事が決まったというニュースを見ていたので、解体前に一度見ておきたかったのです。
カーブを曲がると、目の前の景色の中に巨大漁船が何とも言えない存在感で在りました。
お盆の時期という事や、ニュースを見てきた人、沢山の人がいました。
この辺りは、津波に襲われた上に震災当夜には大火災が発生して一帯が焼けつくされた場所だそうです。
船にもその時の跡が残ってました。
一部の仮設の建物を除けば、広大な「空き地」。
忘れてはいけない風景になりました。
8月17日 土曜日
2013.08.17
こんばんは。
暑さ寒さも彼岸まで
お彼岸過ぎ・・・ましたよね??
まだまだ暑い仙台です。
さて、すっかり8月も後半へ。
先週は気仙沼行ってきました!!
朝、気仙沼に向かって走っていると・・・目の前にこんな車が。
グリコワゴン!!!
しばらくは後ろ走ってましたが・・・スタッフ伊藤がサーーっと追い越し。
って事で、サイドミラー越しのグリコカー。
行き先一緒でしょうか???なんて話してましたが、見事に一緒でした。
無事に気仙沼に到着し、作業開始。
暫くすると、あんなに晴れていた空が曇ってきて・・・・ポツポツと雨が。
通り雨だろうし、そのまま作業を続けよう!という事で続けてましたが・・・・
雨はどしゃ降りに。 笑
折角膨らましたバルーンたちも、雨で落ちてきました・・・。
という事で、一時避難。
もう、上から下までびしょ濡れです。笑えてきましたね。
その後、天気も復活しずぶ濡れで作業復活!!
作業終わる頃には乾いておりましたよ。
目の前のメインステージも着々と準備が進んでおりました。
そして、朝合ったグリコワゴンとも再会!!
パピコ奢ってもらったり、The Manのライブ聞きながらバルーン膨らましたりと、多少の祭り気分を味わっておりました。
その後、夕方にバルーンリリース!!
青空にカラフルなバルーンが映えますね。
ではでは、この現場でさらに日焼けした、仙台・千田でした。
8月12日 月曜日
2013.08.12
こんばんは。
帰省のお迎えで仙台駅周辺、メチャ混みらしいです。
さて、本日も暑い仙台。
まぁ、40度超えとかではありませんが・・・・10時過ぎに34度とかリアルな数字を見てしまうと・・・。
何でしょうね。
やる気が出ない。
しかし、そんな暑い中。山形へ回収です。
そうです。
先日の納品したものを回収。
そうなると、こうなります。
またまたチェリーランドでアイス!!
今回は「パンプキン&枝豆」です!!
美味でしたね☆
そんな山形の旅をして事務所に帰ってくると・・・現在こんなに華やかなお出迎えが!!
ゴージャスな生花のスタンド花です!! 笑
先日の夜の装飾の撤去に伺ったら・・・
どうですか???との事だったので・・・・
では、ありがたく・・・・
と言う事でこうなりました!! 笑
ではでは、週末にとある物が届き、現在それで事務所の冷凍庫埋まってます。氷も作る事できない状態です・・・。
氷が作れるのはいつの日か!?、仙台・千田でした。
8月9日 金曜日
2013.08.09
こんばんは。
朝からビックリするくらい暑い一日となった仙台です。
秋田と岩手では雨が凄いとの事で・・・・秋田のベンリさんが気になります。
盛岡も会社の前の道路が冠水?したとか・・・。
我が実家は、県南なのでまぁ、雨降ったかな?程度だった様です。
岩手、広いですね・・・。
さて、本日はこんな暑い中に朝から外作業!
「日焼けしたくない!!!」という事で、日焼け止め&麦わら帽しでの作業。
スタッフ伊藤から、
「農作業みたいじゃないですか~笑。」とのコメント。
何と言われても、対策は必須ですからね。
そして夕方には、お誕生日の装飾の現場に入りましたが・・・・
写真がまだ送られてこないので(笑)、こちら!!
スタンド花に使われていた、モンステラの葉っぱ!!!
こんなに大きくなるんですね☆
一応、手を入れてサイズ感出してみましたよ。 笑
イマイチな例えだな・・・とか聞こえませんから!!
そして、その後事務所に戻ってきたら・・・・
駐車場でネコ発見!!!
ネコ好きスタッフ今田が、接触を試みます!!
ジリジリと間合いを詰めて・・・
ご機嫌をうかがいながら・・・・
大きな一歩で間合いを詰めていきます・・・・
しかし!!!
あと少しで逃げられ・・・・
でも、そう簡単にはあきらめない!!!
そんなやり取りが行われておりましたよ。
ではでは、デジカメの中身がJBANの写真でいっぱい過ぎて写真が撮れない!!という事態の、仙台・千田でした。