- 2020年10月28日
11月1日 10時より
盛岡のSHOPがリニューアルオープンします。
SNSに投稿で店内在庫限り50%OFF!!!
(ギフトや出張装飾は除きます。詳しくはSHOPに来てね)
- 2020年06月30日
【実店舗及びウェブショップの一時休業のお知らせ】
日頃より、バルーン・スケッチをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、実店舗とウェブショップにつきまして、リニューアルの準備のため、7月1日より一時休業する運びとなりました。
ギフトのご注文やお問い合わせにつきましては、LINE・お電話・メールでお応えできます。お気軽にご相談くださいませ。
リニューアルは秋口を予定しております。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020年04月17日
この度、バルーンスケッチ実店舗において
新型コロナウィルスの感染予防のため
4月18日(土)~5月6日(水)まで
臨時休業させていただきます。
なお、ギフトのご注文や各種お問い合わせは通常通りHPより受け付けております。
お気軽にご相談ください。
- 2020年04月11日
コロナウィルスの感染予防のため、下記の通り実店舗の営業時間を短縮させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
4月14日~5月6日
11時00分~17時00分
なお、状況により予告なく営業時間等を変更する可能性がございます。
- 2020年01月01日
2020年もどうぞよろしくお願いいたします
2月24日 月曜日
2014.02.24
こんばんは。
2月もあっという間に終わりそうなこの頃。
久しぶりの更新となります。
先日、住宅メーカーさんとご一緒の現場の時、ブログバナシになりまして・・・
ブログ担当さんがネタに困ってて~なんて話を聞いたら、分かります!!という流れになり・・・
えっ!?ブログ、検索したら出てきます???なんてことになり・・・
真横でブログ読まれました。
なんでしょうね。
恥ずかしいですね。 目の前で読まれるって。 笑
もっと中身のあるものを・・・・と思いましたが、そーゆーのじゃない!!!と思ってるので・・・
変化なくいきたいと思います!!!
さて、最近の仙台暖かくなってきました。
本日の気温、6度。
暖かくなってきましたよ!! まだ道路の端に雪とか在りますけど。
先日の大雪の時にホームセンターへスコップ買いに行った時、スタッフ今田が長靴持ってないから・・・どうしようか悩んでました。
なんてカラフルな長靴たち!!! 笑
サイズの問題で、千田は無理でしたが・・・・
履いてみるように頼んでみました。
そして履いてくれました。
爆笑!
ピンクって、強いですね。
あっ、購入はしませんでしたので!お試しで終わりました。
ではでは、アパートの通路に溜まった雪でみかん冷やしてるの発見したり、
次の日みたら、無くなってましたから・・・・食べたんでしょうね。
いつも大変お世話になってるところからの荷物に、気が付くのに時間が掛かるような事されてたり・・・
これ↑に関しては・・・シリーズでお伝えしたいですね☆
きっと近いうちに更新あることでしょう!!
まずは、27日に郡山で行われる
「ニューイヤーズバルーンパーティー2014」の準備の為、明日から不在の、仙台・千田でした。
2月10日 月曜日
2014.02.10
こんばんは
週末の雪、積もりましたね。
仙台は78年ぶり?に35センチくらいまで積もりました。
本日、午前中は雪かきしてました。
仙台来て初めてした気します。 笑
普段なら降っても翌日には溶けるので雪かきなんてしませんが・・・今回はそうもいきません・・・。
だって、車出れないですもん・・・。
まさか、ここで持たされたスコップが役に立つとは!!!
大活躍ですよ☆
雪かきしたので、カラダ、筋肉痛ですけどね。
そして・・・・日焼けしたでしょうね・・・。
雪は・・・日焼けしますよね・・・。
まぁ、こちら仙台も雪、積もったのです。
日曜日の朝6時ころでしょうか。
ひざ下くらいまでありました。
サラッサラのパウダースノーでしたね。
そしてこちら、本日の事務所入口。
2人しかいないのに、それぞれ2足づつ出してます。
濡れて履き替えたりしましたからね。
そして、見事に黒ばっかりですね。
ではでは、夜になって今度は道路がガリガリと凍っている状態の、仙台・千田でした。
2月9日 土曜日
2014.02.08
こんばんは
雪、積もってますか?
なんだか・・・大変な週末になっておりますね。
仙台も昼前からずーっと雪が降っております。
しかし、サラサラとしたいう雪なのでそんなに・・・・じゃないかと思っております。
それより、これから夜から朝にかけての凍結とかが気になりますね~。
明日、山形行くんですけど・・・・・行けるのでしょうか???
現在、山形への高速・・・・
上下線通行止めです。。。
山形へだけじゃなく宮城県内の高速道路、前線通行止めですよ。
まぁ、福島もその下も・・・ですけど。
まぁ・・・・除雪作業にも慣れてるだろうでしょうから、朝までには再開するとは思っていますが・・・
ドキドキです!!
本日の渋滞中の仙台市内。
ではでは、登り坂の踏切手前で止まり、プチ渋滞を作ってしまった、仙台・千田でした。
もう、FFのバカヤロー!!!と声に出して叫びました。 笑
2月3日 月曜日
2014.02.03
本日、節分。
こんにちは
豆まき・・・何年もしてないですね
激しく豆まきしたいですね~。ん?激しい豆まき?かな。
さて、2月突入ということで・・・寒かったり暖かったりと繰り返しております
その影響でしょうか・・・なんだかティッシュが手放せないこの頃です
花粉症ではないので、やはり風邪の引きはじめでしょうか・・・。
はい。体調には十分に気を付けていきたいと思います。
先日、事務所の天井にあったこちら・・・
無事に納品です!!
結婚式の2次会!?で使用されたみたいです。
そして、こちらは先日のブライダルフェアに展示されたバルーン達。
ラバーバルーンは使わずリボンだ!!なんて言ったのに、どうしても収まらず・・・
結果ラバーで。 笑
リボンはモジャモジャにしてみました!!
しかし「モジャモジャ」って音の響きが良くないですね・・・。
ん~、「エレガント」的な響きの言葉ないですかね?
そして今回、「コヤツ・・・良いぞ☆」と気に入りました。
その名も「ムッシュ!!」
ヒゲつけました。 笑
いや~、カワイイ!!
軽い気持ちで、今回はヒゲ付けますか?なんて話をしてみたら・・・・良い!! 笑
ヒゲのサイズから色まで・・・白だとおじいちゃんみたいですからね。
まぁ・・・ここから、千田と今田の妄想劇場?が幕開けですよ。
「ムッシュ」はほっぺにキスマーク付けてるくらいですから・・・・
そりぁモテモテです 笑
大丈夫!?ホントにムッシュ結婚する気あるの?とか、奥さん・・・大変だな・・・とか、そりゃここで書ききれないくらいです。
モテ男のムッシュがついに!!!なんて事になったことでしょうね。
って事で、やはりやってしまいます
ムッシュのヒゲをなでなで
朝ドラの竹本教授のヒゲもなでなでしたーい!!!
朝ドラご覧になってない方には何の事やらでしたね。
もちろん、新参者のムッシュもチヤホヤされたと思いますが・・・
こちらの方が黙っておりませんよ!
タクヤさん!!(弊社だけで通じるあだ名)
「嘘なんてついたこと一度もありません顔」の彼。
ではでは、最近スタッフ今田からこんな質問が。
「朝起きて一番最初に何するか?」
これに対して普通に
「カーテン開けるかな」と答え、反対に質問を返したのです。
そしたら
「おいおい泣く」
という答えが返ってきました。
・・・・うん、日本むかしばなしの世界だ!!!と思いましたね。
ではでは、「おーいおいおいと泣く」スタッフ今田を想像したら、3日経ってもおもしろくて笑ってしまう、仙台・千田でした。