- 2020年10月28日
11月1日 10時より
盛岡のSHOPがリニューアルオープンします。
SNSに投稿で店内在庫限り50%OFF!!!
(ギフトや出張装飾は除きます。詳しくはSHOPに来てね)
- 2020年06月30日
【実店舗及びウェブショップの一時休業のお知らせ】
日頃より、バルーン・スケッチをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、実店舗とウェブショップにつきまして、リニューアルの準備のため、7月1日より一時休業する運びとなりました。
ギフトのご注文やお問い合わせにつきましては、LINE・お電話・メールでお応えできます。お気軽にご相談くださいませ。
リニューアルは秋口を予定しております。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020年04月17日
この度、バルーンスケッチ実店舗において
新型コロナウィルスの感染予防のため
4月18日(土)~5月6日(水)まで
臨時休業させていただきます。
なお、ギフトのご注文や各種お問い合わせは通常通りHPより受け付けております。
お気軽にご相談ください。
- 2020年04月11日
コロナウィルスの感染予防のため、下記の通り実店舗の営業時間を短縮させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
4月14日~5月6日
11時00分~17時00分
なお、状況により予告なく営業時間等を変更する可能性がございます。
- 2020年01月01日
2020年もどうぞよろしくお願いいたします
4月30日 水曜日
2014.04.30
朝から雨降りな1日となりました。
こんばんは。
4月最後ですね。
明日から5月・・・。信じられない!!
さて、先日山形行ってきました!!
ちょこちょこ行ってるだろ!?なんて思った方!!
違いますよ!!
今回は・・・・酒田市ですよ!!
・・・・絶対ピンと来ないですよね・・・。わかります。自分もでしたから。
酒田市は・・・ザ・日本海!!が目の前の町で・・・山形県と秋田県の県境!?の町ですね。
ん!?隣の隣?? そのあたりです・・・。
さすがに、酒田市には行ったことない・・・ですね。
まぁ、簡単に言うと「横断」ですよ!
太平洋側の仙台から、日本海側の酒田。
横にピピッと。
という事で、出発!!!
快晴のこの日。山形の月山あたりにはまだ雪が!
なんでしょうかね。
雪なんて毎年みるし、降ったら運転とか面倒なハズなのに・・・・
テンション上がりました!! 笑
まだ雪がある事がオモシロかった・・・んじゃないですかね~
そして、横をピピッと走り・・・酒田市到着!
目の前に「鳥海山」がクッキリと見えました!!
これまた感動!
そして、酒田はこの時さくらが満開!!
快晴でお天気は良いし、桜は満開・・・しかし、お仕事する為にきたのでお仕事です!! 笑
お仕事を黙々と一人で行い・・・・
とは言いつつ、休憩しながらこんな後ろ姿を撮ったり・・・。
さぁ、これは何になるのか!?
乞うご期待!! 笑
ホントは、1回で酒田編をまとめようと思いましたが・・・長くなりそうなのでこの辺りで区切ります!!
ではでは、なになやら郡山のW社のMさんが書いてる社長のブログが再開しましたよ☆というお知らせをここでしたら、グッとアクセス数が上がったらしい・・・・。
ここ読んで行った方、いらっしゃったんですかね~。
ココと違い、毎日更新してますよ! 笑
毎日は・・・難しい、仙台・千田でした。
4月28日 月曜日
2014.04.28
まだガジュマルの枝、剪定してません。
こんばんは。
先日、お休みを利用してお出かけしてきました。
「そうだ餃子像、見に行こう」って事で、宇都宮へ。
はいウソです。
餃子像は完全に旅のオプションです。。。
宇都宮来たんだから、見ていきなさい!!という強い指示で・・・・何度目かの餃子像。
その後、さらに南へ向かいとある場所へ向かいました。
その場所とは・・・・はいコチラ!!!
メイクスペースさんのバルーンショップ「アロハス」さんです!!!
さいたま市初!!のバルーンショップですよ☆
・・・・定休日一緒だから・・・閉まってました・・・・。
そりゃ、のぞくぐらいの事しちゃいます・・・。
しかーし!!!
この日、お仕事があったとの事で出勤されていたので・・・・入れていただきました!! www
店内の写真は・・・・
これだけお見せしますね♪
店内、カワイイですよ~笑。
しかし・・・・。
shopへ遊びに行った時、外、めっちゃ雨だったんですよ。
一緒に行ったメンバーの御一人がバルーン業界では有名!?な雨男で・・・・。
どうやら、さいたま市でその力、発揮しちゃったみたいで・・・。
到着時間に合わせて降らせてましたからね・・・。
ここまでくると、尊敬、ですね。
メイクさんは、雨足が強くなってきた事で「近づいてきた!!!」というのが分かったくらいです。笑
突然の訪問、大変お世話になりました~!!
ではでは、昨日から彼が・・・・気になります。
イモムシさん・・・どうした、そんなにトロ~ンとした表情!!!
現在は、スタッフ今田によって場所を移動し・・・
観葉植物に襲い掛かり・・・
前を通る方々を驚かしております(笑)
仙台・千田でした。
4月26日 日曜日
2014.04.27
こんばんは。
本日も快晴な仙台です。
暖かくなってきたので、事務所の植物たちも元気に葉っぱ出してます!
購入した時は、右側だけだったのが、ある時から左側から葉っぱが・・・
グングン伸び、今では左側より大きな葉っぱです・・・。
現在の右側の葉の大きさ・・・
小指の1関節ちょい・・・
頑張っていただきたいですね・・・。
あと、先日の荷物にこれが貼ってありました・・・。
ついに、がわだけになりました・・・。
ではでは、ガジュマルの枝を剪定したいのでハサミをがほしい、仙台・千田でした。
4月26日 土曜日
2014.04.26
こんばんは
本日も快晴な仙台でした。
知ってました!?
郡山のウインドシップさんのブログ、更新してましたよ!!
一週間くらい毎日!!
昨日聞いて知りましたよ。
色んなバルーン情報書いてましたので、是非!!
さて、本日は仙台市で羽生選手のパレードが開催されてましたね。
市内の幹線道路には看板や垂れ幕が!!
パレード見に行けませんでしたが、100?200??メートルくらい離れた場所には居ましたね。 笑
警察のバリケード!?的なものは見ました!!
交通規制とかあったので、時間やルート、気にしましたよね。
無事に終了して何よりです!!
昨夜、突然でしたがとある方々が仙台へいらっしゃったので・・・・
美味しい御飯ご一緒させていただきました!!
仙台といえば牛タン!!
住んでますが、普段食べませんし!(笑)
こんな機会じゃなきゃ・・・ですよ☆
誰とこんな素敵なご飯を食べたかというと・・・・・
まぁ、最近ブログが復活した方ですよ! 笑!!
先週もお会いしたので、久しぶり感ゼロでしたね!!
美味しい御飯と楽しい時間、ありがとうございました!!!
この時、「木曜日に山形へ行っていた」という話になり、「気が付くと山形行ってる!!!」なんて言われました。
そんな事ないですよ~
なんて言ってましたが・・・
・・・今日、山形行ってきましたね・・・。
ウソをつくつもりでは決してない、仙台・千田でした。
4月21日 月曜日
2014.04.21
こんばんは。
本日の仙台は、曇り空からスタートし、ただ今雨降りな1日となっております。
まだまだ見頃!?の桜もこの雨で、散っちゃいましたかね~。
さてそんな桜、今年も早起きして朝花見してきました!!
朝7時とかでも結構、人いましたよ!
朝ごはんをここで食べてたり、ブルーシート敷いてお花見準備してたりと、様々でした。
一週間のうち、3日間朝から行ってきましたからね~。 笑
早起きして健康的ですね☆
あと一回・・・・ありますかね~。
ではでは、昨日結婚式の現場にて、男性出席者から写真を撮ってほしいと言われたので、良いですよ~(丁寧??な感じ)、写真を撮り、写りの確認したところ
・男性:「大丈夫です!!(テンション高め)」
これに対し、
・千田:「あざーっす!!(同じテンション高め)」
思わず、出ちゃいましたよね・・・。
自分でも驚きです・・・。
あざーっす!はナイでしょう・・・と反省中の、仙台・千田でした。