- 2020年10月28日
11月1日 10時より
盛岡のSHOPがリニューアルオープンします。
SNSに投稿で店内在庫限り50%OFF!!!
(ギフトや出張装飾は除きます。詳しくはSHOPに来てね)
- 2020年06月30日
【実店舗及びウェブショップの一時休業のお知らせ】
日頃より、バルーン・スケッチをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、実店舗とウェブショップにつきまして、リニューアルの準備のため、7月1日より一時休業する運びとなりました。
ギフトのご注文やお問い合わせにつきましては、LINE・お電話・メールでお応えできます。お気軽にご相談くださいませ。
リニューアルは秋口を予定しております。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020年04月17日
この度、バルーンスケッチ実店舗において
新型コロナウィルスの感染予防のため
4月18日(土)~5月6日(水)まで
臨時休業させていただきます。
なお、ギフトのご注文や各種お問い合わせは通常通りHPより受け付けております。
お気軽にご相談ください。
- 2020年04月11日
コロナウィルスの感染予防のため、下記の通り実店舗の営業時間を短縮させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
4月14日~5月6日
11時00分~17時00分
なお、状況により予告なく営業時間等を変更する可能性がございます。
- 2020年01月01日
2020年もどうぞよろしくお願いいたします
8月6日 月曜日
2012.08.06
こんばんは。
まだまだJBANから帰ってきてのリズム?が戻らない・・・・?そんな数日となっております。
さて、仙台では本日から「仙台七夕まつり」が開催となっております。
![]() |
本日から3日間。 仙台のアーケードとか凄いことになってます!! 吹き流しがカーテン?みたいになっているので、向かいから歩いてきた人とぶつかったり・・・・なんて事も起こるみたいですね。 |
そしてこちらは、近所の商店街。
![]() |
お店ごとに手作りの吹き流しを飾っています。 |
コチラは分かりにくいですが・・・・オリンピックをイメージしたものでしょうかね。
![]() |
国旗等々が描かれてます。 |
そして写真を見て思った方もいたかもしれませんが、天気がイマイチ・・・・。
そうです。この直後にいきなりの雨&雷。
今朝から飾った吹き流しが「大変悲しい状態になっていた。」なんて事も。
どうにか2日間はお天気が持ってほしいものです。
ではでは、七夕まつりが開催中の街中には・・・・近づきたくない!なんて思っている、仙台・千田でした。
8月3日 金曜日
2012.08.03
こんばんは。
7月最後の更新をしようしようと思っていたら・・・・・・・8月になってました。
さて、毎度お得意!?の事後報告ですが(笑)、昨日まで年に一度の大イベントJBANが開催されていました!!
今年も参加させていただきました!
という事で、いつになるかわかりませんが・・・・更新お待ちください!
ではでは、用事があり、仙台を通り越して盛岡へ一度帰りましたが・・・・まさかの展開に多少の動揺をしてしまった、仙台・千田でした。
今年は事務所入り口で倒れる様な事はありませんでした!!!
2.5mくらい先まで持ちこたえられました☆
7月28日 土曜日
2012.07.28
7月最後の土曜日!
こんばんは。そして、またまた微妙に久しぶり感が漂う更新となります。
数日前についに東北地方も梅雨明けし、毎日暑い日々です。
一昨年ほど「やさぐれ」てはいませんが、大変暑さにやられております。笑
さて、そんな暑い時でも外現場はあります!
![]() |
|
この雲一つ無い青空!!!
太陽の日差しが強すぎです!!
そして、アドバルーンから目線を下に落とし、目の前にはこんな風景が。
![]() |
|
何でしょう・・・・一言で言えば・・・・
「のどか」って言葉でしょうか。笑 目前、畑です!
ちなみにコチラの作物、枝豆です!!でも、まだだま収穫までは時間が必要でしたね。実がなっていませんでしたから。
という事で、一日中この上の画か、下の画でした。笑
最初は、「雲の形が何に見えるか?連想ゲーム!!!(1人バージョン)」って事をやっていましたが、だんだん雲も無くなりゲームを続ける事すら出来なくなりました。笑
さて、一人そんな戦いをしていましたが・・・・もう一人はまた別のところで戦っておりました。
そちらもあまりにも太陽の日差しが強すぎて・・・・・隣のホームセンターで急遽買ってきました。
コチラを。
![]() |
|
「ザ・麦わら帽子」!!!
ちなみに写真は、「麦わら帽で黄昏る」というテーマです。笑
とにかく、1日中外にいたので・・・・・悲しいですがしっかり日焼けしました・・・。
どんなに対策とっても、焼けるんですね・・・・。
という事で、アイス食べながら頑張った!!というご報告です☆
![]() |
|
ではでは、アドバルーン最後の1時間は急に風が出てきて・・・・
風との戦い!!が行われ、軽く?筋肉痛になった、仙台・千田でした。
7月20日 金曜日
2012.07.20
こんばんは。
本日の仙台の最高気温19度。
まさかの20度切りです。昨日は30度!?くらいあった場所へ行ってきたので、温度差にビックリです。
一言で表すとしたら・・・・「わぉ!」ですかね。
こちら、ただ今仙台で??驚きを表す言葉としてこちらの一言使ってます☆ 笑
さて、本日まで「コンビニの新規オープン」でのお仕事が3日連続でありました。
バルーンの配りやアドバルーン等々ですね。
昨日は早朝からの県外へも行ってきました!!詳しくはまた後日にでも。
それでは、配りのお仕事でこんな事言われました!というお話で、
「小さい女の子にバルーンを渡し、その子のお母さんが子供に対して『お礼は?』と言ったら・・・
「・・・・・・お仕事頑張って下さい。」と女の子。
まだまだ小さいのに・・・・大人の事情を分かっている女の子! 笑
ではでは、今週末は岩手の大槌でスマプロが開催されます!!ぜひお近くの方はお越しください!スタッフがお待ちしております☆
7月12日 木曜日
2012.07.12
こんばんは。
本日雨降りな1日となった仙台です。
しかし気温は高めなので、湿度も高め。
結果、ムシムシとなりました。
さて、先日こちらの装飾をさせていただきました!!!
立食パーティーの各テーブルにセンターピースを・・・という事で、その数40卓。
プラス1卓は更にボリューム出して下さいとのご注文。
早速、膨らまし開始です!
![]() |
|
とにかく、「ガツガツ膨らます!」というテーマの元、頑張りました。
ある方からは「何万個??」なんてメールが・・・・。
ハードルが高すぎです!!
今回のバルーンのサイズが16インチ、そしてパールのバルーンという事でかなりの意気込みです!結ぶの大変なんです。
前日から、「指がどうなるか・・・」等々話していましたが・・・・無事に終了。
![]() |
|
「途中、(指が痛すぎて)アイシング休憩が3回くらい必要かも」なんて事を言っていたスタッフ今田。
ガツガツ膨らました結果、アイシング休憩は必要ありませんでしたが指の皮が剥けるという負傷を負うという結果となりました。
見てるこちらがイタイです・・・。
まぁ、そんな負傷を負いつつも続きます。
今度は膨らましたバルーンを束にし、組み上げていきます。
そして組まれたのかコチラ!!
![]() |
|
色別で分けられています。
そして、こちらに卓ごとにプレートが付きます!
![]() |
|
完成です!!!
そして、その完成した写真を撮っているのが・・・・
ついにスマホデビューしたスタッフ今田!!!
![]() |
|
遠いのと暗いので分かりにくい写真となってしまいました・・・。
ではでは、数日前のノドがイタイ・・・なんて状態から、完全に「風邪」の状態に進んでしまった、仙台・千田でした。