- 2020年10月28日
11月1日 10時より
盛岡のSHOPがリニューアルオープンします。
SNSに投稿で店内在庫限り50%OFF!!!
(ギフトや出張装飾は除きます。詳しくはSHOPに来てね)
- 2020年06月30日
【実店舗及びウェブショップの一時休業のお知らせ】
日頃より、バルーン・スケッチをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、実店舗とウェブショップにつきまして、リニューアルの準備のため、7月1日より一時休業する運びとなりました。
ギフトのご注文やお問い合わせにつきましては、LINE・お電話・メールでお応えできます。お気軽にご相談くださいませ。
リニューアルは秋口を予定しております。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020年04月17日
この度、バルーンスケッチ実店舗において
新型コロナウィルスの感染予防のため
4月18日(土)~5月6日(水)まで
臨時休業させていただきます。
なお、ギフトのご注文や各種お問い合わせは通常通りHPより受け付けております。
お気軽にご相談ください。
- 2020年04月11日
コロナウィルスの感染予防のため、下記の通り実店舗の営業時間を短縮させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
4月14日~5月6日
11時00分~17時00分
なお、状況により予告なく営業時間等を変更する可能性がございます。
- 2020年01月01日
2020年もどうぞよろしくお願いいたします
7月9日 月曜日
2012.07.09
最近やってみたいこと。
ライ〇〇ズマンション前にあるライオンの像?の目に指を突っ込んでみる事。
こんばんは。
週末は天気悪かったですが、本日快晴!な仙台です。
天気予報で最高気温が25度超えると何となくテンションは下がります。笑
さて、先週の金曜日にお誕生日の装飾してきました!
![]() |
お店の鏡?部分にバルーンを。 |
七夕の前日だったからでしょうか、お店の方々も浴衣着てました。
そして、通りにでてみるとかなりの浴衣率!
みなさんお綺麗でした☆
ではでは、週末あたりからこんなに夏に近づいてきているのに・・・・・ノドがイタイ・・・・。という事でのど飴をガツ舐めした、仙台・千田でした。
7月5日 木曜日
2012.07.05
こんばんは。
着実に日が長くなってきているこの頃。本日の仙台は、朝っぱらから雷&いきなりの雨でスタートしました。
しかし、雷に関して少し面白い事を言われたので、他人ごとに思えません! 笑
さて、先週?に田んぼアートに何が書いてあったのか!!という正解を載せてませんでした。
![]() |
|
正解の看板です!!
看板の右側にあるメッセージが書いてあるそうです。
そして、この看板の後ろには「THANK YOU」というメッセージが植えてあるそうです。
これは当日に急遽参加した海外の方々が植えたそうです!
メッセージの方は稲が成長してかなり読みにくい状態みたいですが・・・・。
もしお近くを通った際にはどうぞ。
ではでは、雨降りの中の「山形への片道2時間半の旅」の最中「まっすぐな道」、「両サイド田園風景」、「強弱をつけての雨」って事で、水曜どうでしょうのベトナムの旅が無性に見たくなった!!、仙台・千田でした。
7月2日 月曜日
2012.07.02
こんばんは。
ついに7月突入です!
昨日ですが、宮城県七ヶ浜町で開催された「トライアスロン大会」に行ってきました。もちろんお仕事です。
「トライアスロン」の名前や競技内容はザックリと知っていましたが、結構幅広い年齢でやってる競技という事を知りました。
男性は70歳台、女性は50歳台の方も参加されてたみたいです。
とにかく、皆さん小麦色の肌&イイカラダしてました☆
朝八時から部門?ごとに続々とスタートしてました。
これぞ鉛色の空というお天気。
霧雨レベルの雨が降ったり止んだりを繰り返していましたが、全く関係なくスタートです!!
![]() |
このスタートの時にかかっていた音楽が(会場内は音楽&DJさん?による実況等がスピーカーで流れてました) パイレーツオブカリビアンのテーマ曲!!! とにかく、この曲がかかりながら海へ向かう参加者の皆さん・・・ 勇ましい!という言葉がピッタリでした!! |
さて、この大会に何で来たのかというと、閉会式にバルーンリリースを1000個行うというお仕事でした。
しかも、丸ネットと手持ちタイプの2種類で1000個のリリース。
丸ネット・・・・・。
多少の不安があり、盛岡へやり方を再確認。
そんな盛岡からの荷物にこれが入ってました。
![]() |
丸ネットの取り扱い説明書!!! 笑 ピラッと一枚。 何でしょう。これ見てやれって事ですね。 笑 |
早速、膨らまし開始です!! |
|
![]() |
テント内いっぱいのネットに入ったバルーン。 バルーンは7色となっております。 |
閉会式に向けてネットを出し、準備中のスタッフ今田。
手持ちタイプのバルーンたちも、会場の方々に配られました。
![]() |
|
そして、カウントダウンで一斉にリリース!!
無事に成功しました!!
![]() |
丸ネットからのバルーンのかたまり具合が凄いです! |
そして、無事に役目を終えたネットを
「この網(ネット)、漁師みたい!!」なんて事を言いながらの片づけ作業。
投網?の練習もしてみました。
![]() |
そんな投網中、運営スタッフさんからは 「参加賞」って事でカレーいただきました!! 笑 美味しくいただきました。ありがとうございました。 |
ではでは、深夜2時のケータイ大捜索事件で寝不足気味の、仙台・千田でした。
追伸:無事にケータイ見つかりましたので。
6月30日 土曜日
2012.06.30
こんばんは。
ついに6月最終日の本日。仙台は快晴な1日となりました。気温も上がり・・・・日焼けしたと確信をもって言えます。
しかし明日は曇り予報。
外でリリース予定の現場があるので・・・・・どーにか曇りで持ちこたえてほしいですね。
さて、この時期といえば・・・・・バーゲンですね!
ということで、バーゲン期間を盛り上げる為のバルーンを納品させてもらいました!!
![]() |
膨らましたバルーンが山となって積み重ねられていました! こちら、まだまだ最初の段階。 まだ扉が見えますね。 |
これから時間が経過して・・・・・こうなりました。
![]() |
ドア、塞ぎました。 この左側には写っていませんが、スタッフ今田が膨らまし作業を行っていましたが・・・・ 「背中が暑い!」という事態に。 笑 背中でこの山の一部を支えておりました。 |
そして、塞がる程積み重ねた写真を撮っていたら・・・・・
![]() |
上からバルーンが落ちてきました。 雪崩ですよ。 この後、更に大きな雪崩が起こる事は・・・・・何となく予想できましたし、実際に巨大な雪崩起こりました。 笑 |
ではでは、毎回この作業をしながら「今一番欲しいもの、買いたいもの」トークを繰り返す、仙台・千田でした。
わくわく探検隊 参上!
2012.06.29
近くにある、盛岡市立向中野小学校から、たくさんのお友達が見学に来てくれました!4人くらいのグループが時間差でショップと作業場を見学しました。
みんな2年生、ひとりひとりちゃんと自己紹介をして、「質問をさせてください!」と元気よく。とっても楽しかったです。
通学路にもなっているので、子供たちの声がいつも聞こえてきて、本当に元気をもらうのです。ありがとう。また来てね!
元気な質問にタジタジ(^_^;)